テキサスラットスネークリューシスティック

テキサスラットスネークリューシスティック

【テキサスラットスネーク】の”うどん”についてご報告です【最高の愛蛇】

こんにちは、はえおーです。突然ですが、先日テキサスラットスネークの”うどん”が急死しました。うどんの不調は”Ⅹ”(※旧twitter)の方ではポツポツ呟いたりしてたんですが、6月中旬位にマウスを吐き戻したのが事の発端でした。それ以前までは別...
テキサスラットスネークリューシスティック

【登り木=荒くなる?】ヘビの性格はケージ内レイアウトによって変化するのか

こんにちは、はえおーです。先日我が家のシマヘビ”シマじろう”のケージを覗いた所、暖突のコードをよじ登ってる様子が見えました。シマヘビは立体活動をしないという認識でしたが、案外そうでもないようで。殺風景なケージ内も味気無く感じていた所で、折角...
テキサスラットスネークリューシスティック

【効果てきめん!?】アリオンシェッド使用後の脱皮状態について【テキサスラットスネーク】

こんにちは、はえおーです。前回、長い期間脱皮していないテキサスラットスネークの「うどん」に脱皮促進用品”アリオンシェッド”を試してみました。それから定期的に”アリオンシェッド”を散布して様子を見てたのですが、やはり脱皮が近いのか最近は拒食気...
テキサスラットスネークリューシスティック

【脱皮不全対策用品】で有名な「アリオンシェッド」を試してみました

こんにちは、はえおーです。去年の秋口に脱皮をした”テキサスラットスネーク”の「うどん」。冬季に拒食しがちなこの子にしては、最近の餌食いは良好で元気に過ごしています。しかし前回の脱皮以降の約半年間に近い間、一度も脱皮していません。これほど長い...
テキサスラットスネークリューシスティック

テキサスラットスネーク・リューシの鱗の一部に色が付く?その理由とは

こんにちは、はえおーです。すっかり寒くなってきた今日この頃ですが、それに伴い紅葉が見頃の時期になってきましたね。私の地元・新潟でも綺麗な紅葉が折々に顔を覗かせていますwあいにくの雨模様だったのですが、逆に雨に少し濡れているところが綺麗さを際...
テキサスラットスネークリューシスティック

【テキサスラットスネークリューシ】最近の「うどん」事情

こんにちは、はえおーです。最近すっかり木枯らし吹く秋模様になってきましたね。気温も徐々に下がってきましたし、昼夜の温度差も激しくなってきました。そんな中、「うどん」はシェルターに篭りっぱなしになりつつあります。パネルヒーターの熱が植木鉢の底...
テキサスラットスネークリューシスティック

復活した白いヘビ「うどん」!! しかし大きな後遺症が・・・

こんにちは、はえおーです。前回、ようやくの”脱皮”と、まさかの”産卵”をした「うどん」。しかし、その後一週間以上経っても食欲は戻らないまま。以前のようにシェルターに引き篭る事は無くなり元気に動き回るので、餌を探してるのか?と思い給餌を試みる...
テキサスラットスネークリューシスティック

【テキサスラットリューシ】うどんの体調不良の原因は○○でした・・・

こんにちは、はえおーです。先日ケージ内で傷を負い、動物病院に診てもらってからもずっと拒食している「うどん」。今現在も状況は変わらず、約3ヶ月ほど拒食状態が続いています。新しいケージに移してからというもの、顔をこするようにケージ蓋によじ登ろう...
テキサスラットスネークリューシスティック

【グラステラリウム9045】「うどんケージ」を新調しました

こんにちは、はえおーです。「うどん」がケージ内で怪我をして以来、ケージのサイズアップを考えていましたが、この度ついに新調する事ができました!ケージは「グラステラリウム9045」になります。正直他メーカーの爬虫類ケージも考えたんですが、やはり...
スポンサーリンク