爬虫類【特にヘビ】の体調管理に定期的な体重測定をおすすめします

ヘビの体重測定 雑記

こんにちは、はえおーです。

 

先日「もずく」が脱皮&糞をしました。

 

もずく<脱いでスッキリ!出してスッキリ!

 

これで何回目の脱皮かは数えていませんが、「うどん」に比べて「もずく」は脱皮の周期ペースがかなり早いですね。

同じヘビでもやはり種類の差なのか、はたまた個体差なのか、違いがあって興味深いもんです。

 

一方「うどん」は最近脱皮こそしてないものの、順調に「食べる→出す」を繰り返してくれてます。

 

うどん.。oO(腹減った・・・)

 

そこで双方とも4月に入ってしっかり糞を出したので、食事の前に月1の”体重測定”を行いました!

 

えっ、いや体重測定って・・・(苦笑
好きなのは分かるけど、行き過ぎじゃない?(笑

と思ったそこのアナタ。

 

違うんです。そうじゃないんです。

 

 

爬虫類飼育に於いて、定期的な体重測定はすごい大切な事なんです

 

それを説明したいと思います。

 

スポンサーリンク

体重測定が重要な理由

 

基本的にペットを飼育する時って普段お世話しながら、

・体にキズや湿疹など異常はないか?
・生体に元気があるかどうか?

など、観察すると思います。

 

でも爬虫類って元々自然化では単独で生きていく性質もあってか、体調不良を悟られないように極力隠す生き物なんです。

 

それはペットとしての爬虫類でも同じ事で、どこか身体に不調を抱えててもすぐに周囲に分かるような素振りは見せません。

 

結果、体調不良に飼い主が気が付かずにどんどん症状が進行悪化してしまい、「異常に気がついた時には既に手遅れ」っていうケースが非常に多いそうです。

 

そこで見た目の変化だけで体調の不良を見分けるのは難しいので、体重を定期的に計って異常がないか、飼い主側で把握しておくんですね。

 

実はこの”定期的な体重測定”はかかりつけの獣医師さんから勧められたものです。

 

体重データを見返した時に成長や給餌間隔によって体重の増減は出て来ますが、康な生体は体重に急激な変化無く緩やかな上下一定のバイオリズムを刻むそうです。

 

そしてこのバイオリズムが崩れた始めた時が危険信号だそうです。

 

爬虫類Aは緩やかなバイオリズム 爬虫類Bはバイオリズムが急激に崩れている=異常の可能性有り!

 

特にヘビは様々な理由で拒食しやすい生き物なので、健康なのか病気なのかの判断が非常に難しいです。

 

獣医さん曰く、ヘビも健康な個体であれば多少拒食があったとしても、そこまで体重が大きく変化する事は無いそうです。

 

体重をしっかり管理していれば、”正常なのか”、”異常なのか”の判断がし易いとの事でした。

 

このアドバイスを頂いた事で定期的な体重測定を行う事にしています。

ペットの為に少しでも飼い主側で出来る事があればやってあげたいですしね!

 

特にヘビを飼育している方、もしくはこれから飼育する方にはこの”定期的な体重測定”を是非おすすめします。

 

スポンサーリンク

体重測定で必要な物

 

という事で準備するものは、

・体重計
・生体を入れるケース
・洗濯ネット

の3点だけです。

 

体重計

 

体重計は大型で重い種類の生体じゃないのであれば、「キッチンスケール」でもOKです。

また”0表示機能”が付いている計りなら尚良しです。

計れる最大重量が機種によって変わるので、生体の体重に合わせて使用しましょうね!

一応参考の為にそれぞれのリンクを張っておきますね。

 

 

生体を入れるケース

 

体重を計る際に生体を入れるケースです。

爬虫類の種類にもよりますが、ヘビの場合は基本的に体重計の上でジッとしてる事が無いので一旦ケースの中に入ってもらってから計ります。

ケース外に出てこないように蓋が出来るタイプが望ましいです。

 

 

ウチでは余っているので上記の「レプタイルボックス」を使用してますが、後述の「洗濯ネット」を使用すれば蓋無しでも問題無くなるので正直ダンボールとかでも全然OKだと思います。

 

洗濯ネット

 

洗濯ネット」は蓋無しのケースで体重を計る際に生体が逃げないようにする為に必要になります。

また蓋有りケースでもヘビの場合、興奮して中々ケースの中に入ろうとしない時があるので、初めにネットに入れてしまった方が楽に作業できます。

ウチの場合特に「もずく」がケージから出ると落ち着きが無くなるので、一旦ネットに入ってもらってから計ってます。

その他「洗濯ネット」はケージのメンテナンス時などの生体移動の際に役立つので1つ持っておくと便利ですよ♪

 

 


 

さて、準備が出来た所で順番に「もずく」と「うどん」の体重を計っていきます。

 

まずは「もずく」からです!

 

 

 

もずく」=350.5gですね。

以前計った時はギリギリ300g行かない位だったので約+50g程成長してます。

 

お次ぎは「うどん」です。

 

 

うどん」=867.5gでした。

こちらは前回が850g程でしたので以前と比べて大きな変化は無しでした。

 

もずく」はまだまだ成長期なのでこれから伸びてきそうですし、「うどん」は若干落ち着いてきた感がありますね。

 


 

という感じで今月の「うどん」、「もずく」の体重測定を無事終えました。

 

我が家では基本的に月ごとに測定しています。(※ケージから出すのも負担ですので)

今の所は2匹とも急激な体重の増減は無いので一安心といったところ。

今後も体重測定は続けて行きたいと思います。

 

 

先ほども言いましたが、爬虫類は見た目では調子の有無が判断しづらいです。

 

大切なペットの為にも、飼い主として出来る限りの事はしてあげたいですよね。

 

定期的な体重測定”、おすすめします♪

 

では、またw

コメント

タイトルとURLをコピーしました