閲覧注意!
本記事は人によっては不快に感じる画像があります。どうぞ自己責任で閲覧下さい。
こんにちは、はえおーです。
今回の記事内容説明の必要は無いかと思われます。
勘の良い方なら・・・というか誰でも分かる事でしょう。。。
そう、皆さんお察しの通り前回に続き、今回も「ウ○コ」処理紹介の記事となります。
不快に思う方、
誠に申し訳ありません。。
m(;_ _)m
しかしながら、ヘビの飼育というのもこれが日常?な訳でして、真実を包み隠さず発信していきたい!という強い思いからで有る事をご理解頂ければ幸いでございます。
さて、本題に戻らさせて頂きます。
今回は前回と違い、「うどん」では無く「もずく」の「ウ○コ」処理です。
「もずく」は前日に餌を与えると、大抵翌日にはぶっぱなしています。
他のヘビに比べてシマヘビは代謝が良いのか、食べる⇒出す⇒食べる⇒etcのサイクルが非常に早いですね。
またシマヘビ全般の性質なのか、「もずく」固有の性質なのかは不明ですが、とにかくよく動き回ります。
だからこそ「良く食い、良く出す!」のかもしれませんね。
しかしながらその動き回るというのが厄介でして・・・
なぜなら「もずく」は「ウ○コ」の上でもお構い無しで動き回るからです。
(※ちなみに「うどん」は明らかに「ウ○コ」を避けて動きます)
即ち、早急にブツを対処しないと、
ウ○コ放つ
↓
↓
その上で動き回る
↓
↓
ンコにまみれる
↓
↓
色々な場所へ移動
↓
↓
移動先もンコにまみれる
↓
↓
↓
↓
↓
↓
地 獄 絵 図
(kusomamire \(^o^)/オワタ)
という最悪のシナリオが待ち受けている可能性があるからです。
最早一刻の猶予もありません。
早速「もずく」のケージを覗いてみると・・・
はい、
やっ
ぱり
な!!
il||li_○/ ̄|_il||li
無です。
こういう時は心を無と化し、任務遂行に徹底する事です。
まずは「もずく」を回収、動き回るので洗濯ネット専用待機ルームへ入れます。
そして、糞を回収、爬虫類用消臭兼除菌スプレーで洗浄、キッチンペーパー、水入れ、被害物(温湿度系)を入れて、
「もずく」も投入して、
はい、元通り。
なんとか最悪の事態は避けることが出来ました。
温湿度計も元の位置へと戻しました。
もずくはうどんに比べて身体こそ小さいですが(体長はもずくのが長い)とにかく動き回るので結構メンテナンスが大変だったりします。
食う量も多いわ、「ウ○コ」処理の回数も多いわ、で中々なのですが、手の掛かる子ほどなんとやらですねw
立て続けの「ウ○コ」ネタ、
大変申し訳ありませんでした!
では、またw
コメント