爬虫類情報【初心者向け】ヘビに必要な飼育用品はコレ!おすすめを紹介します。 こんにちは、はえおーです。 以前、初めてヘビを購入する方向け、生体を選ぶポイントを紹介しました。 少しでもお役に立っていればうれしいです。 まだ見てない方も良ければご覧になってみて下さい。 しかし生体だけを迎えても飼育する事は出来ません。 ...2020.03.14爬虫類情報
爬虫類情報ハンドリングする?しない?ヘビにハンドリング慣れしてもらうコツとは こんにちは、はえおーです。 今回は「ヘビのハンドリング」についてお話したいと思います。 ヘビに限らず、爬虫類とスキンシップを取る事には一般的に賛否に分かれています。 爬虫類は触られるのを嫌う。ハンドリングなんてストレスでしかない。 極力触ら...2020.03.10爬虫類情報
爬虫類情報【初心者】がヘビを購入する際にショップで確認するべき事7選 こんにちは。はえおーです。 前回の記事「【初心者】におすすめの爬虫類がヘビって本当?ヘビを勧める理由5選と注意する事3選」で、ヘビは爬虫類飼育初心者の方にもお勧め出来るペットである事を紹介しました。 ペットとしてのヘビの魅力、少しでも伝わっ...2019.09.07爬虫類情報
爬虫類情報【初心者】におすすめの爬虫類がヘビって本当?ヘビを勧める理由5選と注意する事3選 こんにちは、はえおーです。 周りからこんな質問を受ける時があります。 爬虫類って何が一番飼い易いの? そんな時、私は決まって はえおー おおっw それならヘビがおすすめだよ♪ と答えます。 それはお前の好みだろ?聞いてねーよw と言われます...2019.08.18爬虫類情報
爬虫類情報爬虫類の魅力って?他のペットと比較した時の【メリット】・【デメリット】 こんにちは。はえおーです。 近年では様々なペットが販売されていて、一昔前ではペット=犬・猫位の認識でしたが最近では非常に多種多様な動物が飼育されてたりしますよね。 俺は犬を飼ってるぜ! 私は猫を飼ってるわw 僕はアロワナを飼育してるよ 犬・...2019.08.14爬虫類情報
爬虫類情報爬虫類は、懐く?慣れる?【知っておきたい2つの事】 こんにちは。はえおーです。 周りに「ヘビ(爬虫類)飼育してるよー」というと、様々な反応があって面白かったりするのですが、その時によく聞かれるのが ヘビって懐(なつ)くの?? という質問。 「ヘビって懐(なつ)くの??」 これ、意外と質問され...2019.08.10爬虫類情報